医療福祉相談

◆料   金:無料

◆予 約 制:(金) 10:00~16:00
上記以外をご希望の場合は、ご相談ください。

◆ご予約方法:下記のうち、ご都合のよい方法にてご予約ください。

★FAX、メールの場合は、下記事項を必ずご記載ください。

  • ①お名前(ふりがな)
  • ②当院受診歴(あり/なし)
    「あり」の方は、診察券の患者番号をご記載ください。
  • ③ご相談内容(簡単に)
  • ④配慮してほしいこと
  • ⑤ご希望の相談日時
  • ⑥ご希望のご連絡方法と連絡先(お電話/メール/ファックス)

内容確認後、ご希望の連絡方法にて、こちらからご連絡させていただきます。
(※この時点では、ご予約は確定しておりませんのでご注意ください。)

あらゆる心配ごとについて相談

病気や障害になった時・・・
その他 あらゆる心配ごとについて相談をお受けしています

  • 病気や障害を医師から宣告されたら その後の社会・日常生活はどうしたらいいの?
  • 社会保障制度・社会保険制度・介護保険制度・成年後見制度の申請や手続きは?
  • 医療費・生活費の心配
  • 病院スタッフとの人間関係がむずかしい時
  • 病気になったことを受け止められない
  • 家族として患者にどう接したらいいの?
  • 仕事・学校のこと
  • 心理的なこと
  • 家庭で困っていること
  • 各種訓練に関すること
  • 誰に相談したらいいかわからないこと

秘密は厳守いたします

①どんな方が相談にくるの?

  • 医師から「見えなくなる」宣告を受けた後ひきこもってしまっている方
  • 白杖を使わずに一人やっとの思いで来院されている方
  • 障害者手帳は持っているが医療費を負担している方・福祉制度を利用していない方
  • 自分の「見えない」を受けいれられず不便な生活を続けている方
  • 働き盛りの夫が「見えなくなってきた」今後の生活はどうしたらいいのか相談に来られる妻
  • 障害年金の申請はどうしたらいいのか困っている方
  • 医療費が不安で治療ができない方
  • 誰に・どこに相談したらいいのかわからない方
  • 訓練を受けたいが一人では不安で行けないと躊躇している方
  • 日帰り手術をしたいけれど身寄りがいない方

②不安や戸惑いでいっぱいである みなさまに共通していることは?

  • 身近に相談する場所がないこと
  • 情報提供の場やネットワークへのアクセス方法を知らないこと

そこで当院では、「医療は体の治療だけではありません」をコンセプトに、様々な思いを抱えている地域のみなさまが、身近にリラックスしてお話できるよう相談室を設けました。視覚障害によって生じる問題に対して、生活や就業の相談、社会福祉制度等の情報提供はもちろんのこと、その他あらゆる心配ごとについて相談をお受けしています。また、地域の活動情報やご報告などがありましたらぜひ教えてください。
まずはお気軽に、お電話(0276-86-9900)、Fax(0276-86-9911)またはクリニックへお立ち寄りください。まだ勉強中ですので簡単な手話ではありますが、手話でのご対応もさせていただきます。雑談からでも色々お話しましょう。いくつになっても「あなたらしく生きる」ことができるよう、一緒に考えることができたら幸いです。

TOP